キーワード:「食べチョク」「ウニ」「殻付き」
こんにちは♪ 外出をしない生活って結構しんどいですね..
最近では、レストランにいけないからって
家でご馳走を食べるのが流行っているみたいですぞ。
え!!そしたら私、お寿司屋さん行けないから
「ウニ」が食べたい♡ でもどこで買えばいいの?
わかっているくせにw このまま下に読み進めなされ〜
食べチョクって「野菜」「果物」だけじゃないの〜〜!
岩手県 株式会社 ひろの屋
あまちゃんの舞台
岩手県の三陸地方といえば、あの有名なNHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」の舞台!
三陸沖地域は、親潮と黒潮が合流することで荒々しい外洋に面した厳しい自然環境にあり、養殖に適した地形ではありません。漁船で根こそぎ、という漁ができないため例の素潜りで収穫するようです!
この厳しい環境はウニにとっては最高なため、三陸沖はウニの「世界三大漁場」としていわれているようです!

4年うに 100g 2,980円!

食べチョク 洋野うに牧場の四年うに(塩水パック)100g/1パック
売り切れ続出の商品ですのでお早めに!
新鮮なウニを食べるにはこの金額は妥当ででしょう!お店でたべればこの価格では食べられないでしょうね!食べチョクは野菜や果物だけではなく、生鮮商品も扱っているんですね!
お店の味以上のウニがお家で楽しめる

新型コロナウイルスは農業へも大きな影響を与えています。当サイトでは多くの農家さんや漁師さんの美味しく心のこもった商品や、食べチョク内のお徳なサービス等を紹介し、第一次産業の底力をみんなで支援していきたいと考えています。