コロナ対策として免疫力を高めたい。そんな人に見て欲しい記事です。

キーワード:椎茸 免疫力アップ 食べチョク
免疫力を高めたい。
私には4歳の息子がいます。
緊急事態宣言が出てからというもの、お店に買い物にいくのが怖くて仕方がありません。だから「食べチョク」という通販サイトで肉厚で美味しい椎茸を農家から直接買うことしました。もちろん椎茸が免疫力を高めることは知っています。
安全に変えられるものはありません。

自粛中は、やっぱり通販
*「食べチョク」で購入
今、このページを見ているあなたも、コロナ対策で家から出ない生活を余儀なくされているのではないでしょうか。
できることなら人混みを避けて生活をしたい。でも買い物をしないと食べるものがない。そんなジレンマと戦っているお母さんにこのサービスを利用することを強くお勧めします。
それが農家から直接買うECサイト「食べチョク」です。
私は、こんな素敵な方から丹精込められた椎茸を購入しました♪
顔が見えるのは安心できるポイントですよね!

*もちろんお店より高い。
お店の価格で買おうとすると食べチョクで買うものは少し高く感じるかもしれません。
安全に変えられるものはありません。自粛中に私たちができることは、「家から出ないことです。」
*今だけ「送料500円OFF」
これは、とってもお徳です♪
なんと食べチョクでは、期間限定(2020年4月30日まで)で送料を500円負担してくれるのです!どうしても県外から商品が届くことが多いので冷蔵便による配送となり送料が思った以上にかさんでしまいます。
私が買った原木椎茸
*野本農家
私も送料500円引きキャンペーンで肉厚で美味しい椎茸を農家から買ってみることにしました。




なんと直筆のお手紙が
私たち家族は、野本農家さんの愛情溢れるお手紙に一発で虜になりました。リピート確定です。w
また、生椎茸・乾燥椎茸のそれぞれの保存方法についても詳しく書かれており届いて鮮度を落とさないように保存することができました、
今回、私は生300g 乾燥50gの椎茸を実際に注文してみましたが生椎茸の半分は冷凍し小分けして色々な料理に入れています。
のこりの生椎茸は、七輪の網で焼いて塩のみで食べてみました。甘くてジューシー!しかもしっかりとした歯応えのある肉厚。BBQシーズンになったら追加注文しようと思います。
椎茸って身体にいいの?
*免疫力を高める成分
椎茸には「レンチナン」や「β-グルカン」という成分が含まれ、それが免疫反応系細胞レベルにおける誘導増強賦活等に大きく影響しているという研究結果が出ている。

要するに、「免疫」を高めるのに良い。ということだそうです。
干し椎茸にはβ-グルカンが太陽の光で分解されてしまうようです。でもそのかわりにビタミンDが生成されるとのこと。
生でも良し。干しても良し。

*椎茸が身体に良い証拠
・家康や秀吉が食べていた。
遥か昔の時代から椎茸が身体に良いとされており、
1588年に豊臣秀吉が後陽成天皇の行幸を仰いだ時や
1593年に徳川家康が名護屋で茶会を開いた時の懐石料理にも椎茸が使われていたようです。
・7000年前から食べていた!?
椎茸の歴史を遡るとそれは、中国で、
紀元前5000-4500年の浙江省の遺跡に椎茸と思われるきのこが出土したとか。南宋時代は香椎と栽培法が記載されていたみたいです。
近代の研究においてもお墨付きをもらった「椎茸」は自粛疲れを解消し、コロナウイルスに負けない免疫力を高めてくれるでしょう。